公益社団法人滋賀県人権教育研究会ホームページ

公益社団法人 滋賀県人権教育研究会

― Shiga Humanrights Educators Association ―

Menu

公益社団法人
滋賀県人権教育研究会

〒520-0801
滋賀県大津市
におの浜4丁目1-14
解放県民センター「光荘」内
TEL 077-525-5096
FAX 077-525-5097
e-mail
sijinkyo@mx.biwa.ne.jp

事務局からのお知らせ

12月9日更新

滋賀県人権教育研究大会(東近江大会)全体会の動画配信終了について

 

12月8日をもちまして、動画配信を終了いたしました。ご視聴ありがとうございました。


12月6日更新

第73回全国人権・同和教育研究大会(奈良大会)「報告・資料集」頒布について

 

11月26日、27日に3年ぶりに対面で開催された第73回全国人権・同和教育研究大会(奈良大会)は、参加者数を制限して開催せざるを得ず、希望されたみなさんに参加していただくことができませんでした。そこで、希望者に「報告・資料集」を頒布することになりました。下記をクリックすると、案内文書・申込文書が見られますので、希望される方は各自でお申し込みいただければと思います。2023年1月13日締めきりです


11月9日更新

滋賀県人権教育研究大会(東近江大会)全体会の動画配信について

 

ただ今編集作業中です。動画配信は、

 

11月10日(木)13:00から12月8日(木)終日まで

 

とさせていただきます。

公開までしばらくお待ちください。

何卒よろしくお願いいたします。


11月7日 更新

第66回滋賀県人権教育研究大会(東近江大会)全体会の動画配信について

 

11月7日から動画配信の予定で準備を進めてまいりましたが、現在も編集作業を続けております。申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちください。


 2022/11/2更新

第66回滋賀県人権教育研究大会(東近江大会)

たくさんの皆様にご参加いただき、ありがとうございました。

全体会の動画配信につきましては、ただ今準備中です。

しばらくお待ちください。


2022年9月8日更新

通信270号ができました!

・第66回滋賀県人権教育研究大会(東近江大会)大会二次案内・研究課題・討議の柱

・各研究部活動の紹介

・コレシットコ/高校連協から

・「レポートを創る」研修会、夏期セミナーⅠ・Ⅱ・Ⅲ

・全人教「教育課題別研究会」「豊かな人権教育の創造」実践交流会

・「部落問題学習」に関する研究集会、人権ゆかりの地フィールドワーク

・ブロック人授研の日程  など


2022年6月17日

通信269号ができました!

・沖縄復帰50周年

・コレシットコ/しがウクライナ避難民 応援支援金のお願い

・2022年度の研究課題の趣旨、会計報告、事業予定、各種委員等名簿

・進路実態調査2021報告集について

・第66回県大会(東近江大会)について       など


2022年6月13日

6/10「レポートを創る!!研修会」を開催しました!

東近江市ひばり公園みすまの館で、「広がる・深まる・つながる」レポートの作成をめざした研修会を開催しました。

講師の芳井先生からは、自身の実践を交えてレポートの中で大切にしたいことをわかりやすくお話しいただきました。

 


高校連絡協議会からのお知らせ

2022年7月7日

第2回事務局員研修会を行います!

7月12日(火)15:00~ 光荘


事務局からのお知らせ<過去の記事>

2020年6月29日

人権学習教材 「みんなに聞いてほしい」~コロナ禍で私のまわりに起こったこと~ を掲載しました。

「人権教育関連資料」のページから 閲覧 および ダウンロードができます。

各校園所の人権学習の機会に、ご活用ください。


 

 

sijinkyo_image.jpg

ネットワークをちからに、
子どもたちの未来を保障する!

 

滋賀県人権教育研究会滋人教は、1947年に「滋賀県同和教育研究協議会」として発足し、2006年2月に滋賀県教育委員会認可の社団法人となりました。

そして、2010年4月からは滋賀県知事認可の公益社団法人になりました。個人会員は保育士・教職員・保護者をはじめ、人権センター、地域総合センター、県市町教育委員会等の教員・職員です。また、個人や団体の賛助会員からの応援もいただいています。

人権問題の解決と人権文化の確立をめざし、差別の現実に深く学びながら、人権教育の研究・実践をすすめることを目的として、調査研究・研修会・研修協力・研究成果の発信を行っています。

うれしかったことや困っていることなど、実践による成果や課題を持ち寄り、そしてお互いが学びあい、元気を与え合うことを大切にしています。(公社)滋人教の研修会は、誰でも参加できるのが魅力です。

公益社団法人 滋賀県人権教育研究会
〒520-0801 滋賀県大津市におの浜4丁目1-14 解放県民センター「光荘」内
TEL 077-525-5096  FAX 077-525-5097

Copyright©2015 公益社団法人滋賀県人権教育研究会  All Right Reserved.